ECO -EC Optimization-
国内ECサイト構築プロジェクトを多数手掛けてきたCuonがお送りする汎用性/拡張性の高いEC構築ソリューションです。様々な機能要件に柔軟にフィットするEC構築を素早くリーズナブルに実現します。

ECO(EC Optimization)は、Rubyベース米国のオープンソース・ヘッドレスeコマースプラットフォーム「Spree Commerce」を基盤に、ECサイト構築から運用保守までトータルでサポートする新サービスです。
Cuonの培った開発ノウハウ(Cuonology)を活用し、ヘッドレス・コマースのSpree Commerceを基盤に、ECサイト開始時に必要な基本機能及び多種多様な決済方法を選択、追加導入しやすい状態のフレームワークで提供します。
これによりお客様に迅速なサービスリリースと将来の拡張性を実現します。

ECサイト構築においては、リリース後にブランド戦略の変化や顧客や社内担当者のニーズに応えた結果、採用した商用製品が個別化・ブラックボックス化し、追加開発が困難となる課題が起こりえます。
この課題を回避するためにECOでは、Spree Commerce標準機能の設定とカスタマイズ機能を分離することで顧客の嗜好に対応しながら、最新機能を反映した柔軟なECサイトの長期的な運用を実現いたします。
ECOが選ばれる4つの理由
 選ばれる理由1 選ばれる理由1- グローバルで実績豊富なSpreeをプラットフォームに採用- 2007年から150万以上ダウンロードされているグローバル規模の豊富な実績 - ヘッドレスアーキテクチャの採用によるブランド戦略にあったカスタマイズ・デザインの実現性の高さ - オープンソースであり、透明性が担保できる - 豊富なプラグイン機能 豊富なエコシステムでアップデートが容易 - グローバル規模で開発者コミュニティによる品質の確保 - ユーザーフレンドリーな多角的な検索機能を利用可能 
 選ばれる理由2 選ばれる理由2- ECサイト開発のプロフェッショナル”Cuon”によるスターターキットの提供- スターターキットをベースに最短2か月でサービス開始可能 - ECサイトで要望が多いカート注文のフローをシンプル設計 - Cuonのノウハウ(Cuonology)による独自機能の実現 
 (場所・手段を選ばない決済方法のカスタマイズや、コールセンター代理注文機能 等)- OMS導入・構築支援も対応可能(オプション) 
 選ばれる理由3 選ばれる理由3- 生成AIをオプションで提供(2025年〜予定)- AIによる商品サポートボットやパーソナライズされたレコメンデーション機能を追加 - 顧客の購買行動を認識、それに基づいたカスタマイズされたマーケティング戦略の展開が可能 - AI分析により、より高度にパーソナライズされた商品提案や、購入プロセス中の疑問にリアルタイムで対応することが可能に 
 選ばれる理由4 選ばれる理由4- テラスカイのグループ力を活かした、サポート体制- テラスカイのクラウド技術に、グループ各社の多岐にわたる技術力を活かした、DX推進や内製化をサポートいたします。 
 【サポート領域】- Salesforce /DXコンサル(テラスカイ)- CDP/DMP(リベルスカイ)- AI/生成AI(エノキ/Cuon)- カスタマー・ジャーニー(DiceWorks)
お申込みから運営までの流れ

spreeとは
「Spree」とは、Spree Commerce.orgが運営するeコマース専用のオープンソースソフトウェアです。
ダウンロード数は150万を超えグローバルで広く利用されております。
またRubyベースにて開発されており、エンタープライズが利用する上でのパフォーマンス・セキュリティ・ケイパビリティが担保されております。

CONTACT
まずはお気軽にご相談ください。
専門コンサルタントが現状把握から最適解のご提案まで、スピーディかつ丁寧にサポートいたします。
CONTACT
お客様の多様なご要望を、蓄積したノウハウに基づく最先端の技術で実現いたします。
最先端・高品質・短納期のRuby開発ならCUONにお任せください。


